Management Member

辻 吉彦(Tsuji Yoshihiko)
代表理事

愛知県出身。神戸大学を卒業後、サントリーHDに入社。その後起業し、TSUKURU株式会社を設立。
現在はSDGs分野・地域創生分野(産学連携含む)の事業開発に注力する。

大皿 一寿(Osara Kazutoshi)
副代表理事

兵庫県出身。42歳の時に当時の勤務先を退職し、農家に。現在は神戸市でCSA(有機農業)を起点とした取り組みで地域の食を支える。ナチュラリズムファーム代表。

須河 宏紀(Sugawa Hiroki)
理事

富山県出身。中央大学時代には箱根駅伝に3回出場。現在も現役マラソンランナーとして競技に取り組む。競技活動と並行しつつ「地域貢献×アスリート」のかたちを体現すべく、地域を巻き込んだ活動にも取り組んでいる。フルマラソン2時間11分46秒。

上久保 辰海(Kamikubo Tatsumi)
理事

埼玉県出身。高校時代はサッカー強豪校で全国制覇を目指すサッカー選手として活動。現在は学生ながらも理事を務め、NPOつむぐの活動を支える。今後は海外留学も視野に入れ、日々勉学に励んでいる。

毛利 乾太郎(Mouri Kentaro)
マネージャー

東京都出身。ニューヨーク州立大学プラッツバーグ校を学部首席で卒業。元高校球児で、留学先では野球部にて新人賞や最優秀アスリート賞など表彰歴多数。卒業後、DHL子会社であるGiorgio Gori USA (酒類の輸入ブローカー会社)に就職。

大久保 遼(Okubo Haruka)
マネージャー
鹿児島県出身。高校時代はディベート部で鹿児島県トップの成績を納める。高校卒業後は大学にて社会学を専攻する。現在はNPOつむぐのメディア担当として、広報活動やブランディングに注力する。

Supporter

野村悠太(NomuraYuta)
サポーター
埼玉県出身。現役プロサッカー選手(St. George’ s F.C.所属)としてマルタにてプレーする。高校時代には埼玉県ベスト4を経験し、卒業後は日本大学に進学。4年時に休学し、単身でマルタへ渡航。現地で見事契約を勝ち取り、プロサッカー選手として活躍中。

coming soon…

coming soon…

Ambassador

coming soon…

coming soon…

coming soon…